Archive for the ‘ブログ’ Category

八幡浜みなっとで食べられる美味しいクレープ屋さん【Roll】

2017-08-26

今日は土曜日ですが、なかなか処理の進まない仕事を進めようと思い、半日事務所で仕事をしておりました。

 

妻は、ファイナンシャルプランナー3級を受けると言って私の隣で勉強しておりました。

 

たまにはこういうのも新鮮で良いですね☺妻も仕事してる私を見る機会はあまりないので、新鮮だったんじゃないかなと思います。

 

頭が疲れたとこで、甘いものでも食べてリフレッシュしますか!!ということで、みなっとにある【Roll】にクレープを食べに行きました(^^)/

 

 

おすすめを聞いたら「たった今、アーモンド焼き上がったからアーモンドオススメだよ~」とのことなので、普段食べないアーモンドのメニューを注文。そして、バニラアイスとチョコソースをトッピング。

 

えっ、出来立てってこんなに美味いんすか・・・?!

 

Rollさんのクレープ生地は一味違って、上の方の始めはサックサクで、最後はいい感じにアイスと馴染んでモッチリとなります!めちゃくちゃ美味いです!それにこんがり焼きたてのアーモンドを散りばめるとか・・・美味いに決まってますね!!

 

 

即完食でした!また甘いもの食べたくなったら色んなメニュー試してみたいです。

 

【Roll】美味しいですよ!まだ食べたことない人は是非食べてみてください(^^)/

勉強のため佐賀県へ行って参りました。

2017-08-18

先日、佐賀県へ勉強しに行ってきました。

 

何の勉強かというと、同業者である司法書士の方の講演を聞くためです。

 

話す内容はもちろん同業ですので全部わかるのですが、何を勉強しに行ったかというと話し方・言い回し方です!

 

どんなに素晴らしい技術や知識・人格があっても、それ伝える能力がなければ宝の持ち腐れです。

 

私はいずれもまだまだですが、法律やリスクをわかりやすく伝えるための努力をすることは司法書士にとって大変重要だと考えています。

 

その佐賀の先生はおもしろく法律を説明することで有名な先生ですので、何か一つでもヒントがあればと思ったのです。

 

実際セミナーを聞いてみて得るものがたくさんあったので、自分の血肉にして、次は私のお客様にわかりやすく伝えられるように努力していきます!!

 

 

しっかり勉強したあとは、遊びですね!!

 

せっかく九州の北の方まで来たので太宰府天満宮に行ってきました!(^^)!

 

 

 

学問の神様なので司法書士試験を始めたときからずーっと来たかった場所でした。しっかりとした観光スポットという感じでかなり楽しめましたよ。

 

なかなか来る機会もないので、家族に健康お守り買って帰りました☺

この記事を書いた人はこんな人→プロフィール

八幡浜てやてやウェーブ!!

2017-08-15

8月12日は八幡浜市のお祭り「てやてやウェーブ」でした(^^♪

 

私は八幡浜青年会議所(JC)、そして八幡浜商工会議所青年部(YEG)として前日と当日の半日お手伝いさせていただきました。

 

 

炎天下は不慣れなため、結構きつい・・・( ;∀;)

 

高校を卒業してからずっと八幡浜の外で住んでいたので、私自身てやてや15年ぶりです!!!

 

懐かしさに感動しつつ、神山小学校、八代中学校、八幡浜高校の後輩たちが元気いっぱいに踊っている姿をみて、「あぁ俺おっさんになったんだなあ」としみじみ感じました(笑)

 

学生のパワーたくさんいただきましたよ☺

 

 

あと、妻が躍る方で参加していたのですが、なんと個人賞をもらっていました。

 

 

地元民の私が一度ももらったことないのに、一回目の参加でもらうなんて持ってますね~。なんか良いことありそうです!(^^)!

Facebook1000人大会に参加しました!

2017-07-21

7月19日に松山のひめぎんホールで行われたfacebook1000人大会に参加してきました!!

 

友人に誘われて参加したのですが、一体なんの会なのかよくわからぬままの参加です(笑)

 

 

要はfacebook利用者のみの異業種交流会ですね!(^^)!

 

しかしただの交流会ではなく、愛媛県知事や松山市長、愛媛銀行頭取など大物が多く参加されておりました。スポンサーが大きく動いている感じでしたね。準ミスユニバースの福岡佳奈子さんもステージに上がっておられました(^-^)

 

初対面の方にいきなり話かけるのはそれなりに勇気がいりましたが、無駄な時間を過ごすのももったいなかったので、思い切ってたくさんの方に話かけました。

 

短時間で自分の強みをアピールするのって難しいですね( ;∀;)

 

 

大会終了後も繋がりを持ってくださる方もおられたので、今後何かコラボ企画ができればと思っております!!

 

なんでも挑戦ですね!

この記事を書いた人はこんな人→プロフィール

「これだけは知っておきたい遺言の知識」セミナーを行いました。

2017-07-18

7月15日にペガサスフレンディ様(想空感)と合同セミナーを行いました!

 

 

 

 

 

合計17名もの方にご参加いただきました!!ありがとうございました。

 

ペガサスフレンディ様は従来のイメージに縛られず、現代のニーズに対応した家族葬をご提案しております。画像のとおり、鮮やかな生花を用いることもでき、実際に見るととてもきれいでした!

 

セミナー終了後もたくさんのご質問を受けまして、少しでも悩みを解消できてよかったと思います。

 

次回は8月18日に税理士の先生にゲスト講演いただく予定となっておりますので、お楽しみに(^^♪

 

 

これから超高齢化社会を迎えるにあたって、相続の前・後についてわからないことがたくさんあると思います。

 

今までは各専門家に個別に質問・依頼する必要がありましたが、ワンストップで対応できるチームを立ち上げました(^^)/

 

司法書士・行政書士である私をはじめ、税理士・弁護士・葬儀会社・不動産会社・福祉関係者が集い、市民の皆様のお役に立ちたいと考えております。これらの専門家が集まれば、相続に関してのお悩みはほとんど解決できると思います。年内には本格始動し、形としてわかるようにアピールしていきます。

 

安心して相続を迎えられるような社会にしていきますので、今後とも宜しくお願い致します。

この記事を書いた人はこんな人→プロフィール

八幡浜で食べられる美味しいかき氷

2017-06-29

こんにちは!

 

先日妻と一緒に八幡浜にある「菓工房 後藤」にかき氷を食べに行ってきました(^^♪

 

美味しいと評判でしたが、なかなか時間が合わずに行けていませんでしたが、ようやく行くことができました。

 

 

じゃん!!

 

写真のとおり、すごくおいしかったですよ!!甘すぎず、素材を生かした味で、大人が好きなかき氷って感じでした。

 

八幡浜にお立ち寄りの際は是非食べてみてくださいね☺

この記事を書いた人はこんな人→プロフィール

八幡浜青年会議所のイベント

2017-06-26

昨日八幡浜青年会議所の今年一大事業である愛媛ブロック大会が八幡浜ゆめみかんと八幡浜みなっとで開催されました。愛媛ブロック大会とは愛媛県内の青年会議所メンバーが自らの活動の発表の場であり、PRの場でもあるのです。

私は準会員として、当日だけお手伝いさせていただきました。

 

準備が整い、あとは本番を待つのみ・・・、という状態で事件が起こりました!!

 

 

日曜日の開催直前(深夜)に暴風雨によりテントが破壊されてしまい、それに気づいた一部のメンバーは深夜1時に復旧作業を行い、他のメンバーは朝5時に八幡浜みなっとに集合して作業することになりました。実際、ちょっとした災害です!

 

チームプレイで復旧し、無事開催することができたのですが、メンバー全員へとへと。。でもその分、終わったあとのみんな清々しい顔だったのが印象的でした(^^)/

 

 

こういった非常事態に即座に対応できる組織って素晴らしいと思います。

 

私も仕事においても、今回のようなチームプレイができる組織づくりをしていきたいと思います。

「相続あるある」を講演させていただきました。

2017-06-20

今朝は、八西準倫理法人会モーニングセミナーの講師をご依頼いただきまして、30分ほど遺産相続について講演させていただきました。

 

日々の相続業務の中で、様々な事例に当たるわけですが、その中でも相続で揉める原因となる「あるあるネタ」を4つほど事例を交えてご紹介し、その解決方法をお話させていただきました。

 

 

 

 

具体的なお話の内容としては、「遺言」「相続放棄」「民事信託」のお話しでした。特に民事信託については、最近業界で大注目されている手続きですので、また近いうちにこちらで記事を掲載したいと思っています!

 

私は朝がとても弱いので、朝5時起きは慣れないのですが、たまには早起きも気持ちいいですね。習慣にしていきたいです(^^♪

 

年内ですと、あと2回ほど他のセミナーを予定しておりますので、順次お知らせしていきます。

 

ご興味ある方は、各種セミナー承りますのでいつでもご連絡ください!

この記事を書いた人はこんな人→プロフィール

ビリーズブートキャンプ入隊!

2017-06-17

ここ1年で5キロ太り、しかもお腹ばかりに肉が付いてしまいました。

 

そこで元の身体を取り戻すべく、ビリーズブートキャンプに入隊しました!笑

 

学生時代からずっと試してみたいと思っていたので、この機会に挑戦してみます!!

 

あらゆる服が合わなくなってきているので、まずはすべての服が着られるようにがんばります。

 

しかし、ビリー隊長厳しすぎです…!!

家族で小旅行に行ってきました

2017-06-12

結婚式も新婚旅行も終わり、ようやく落ち着きましたので、土曜日に家族と近場で小旅行に行ってきました☺

 

まずは西予市の観音水に行ってきました!ここは名水100選に選ばれるほど水がきれいなところで有名です。

 

10年ぶりでここでそうめんを食べました。相変わらず美味しかったです!ここはとても涼しくて、むしろ寒いくらいです。こちらの方では玉ねぎを入れて食べるのは普通ですが、東予の方に行くと入れないみたいですね!?

 

昔は平気でこの急斜面を上がれたのですが、運動不足のせいでゼイゼイ言ってます(笑)もうおっさん期に入っているので、そろそろ本格的に運動始めます!!

 

そのあとは、津島の南楽園へ行き、ぶらぶらと花菖蒲を楽しみました。リフレッシュできてよかった~。

南予にもまだまだいいところがたくさんありますね。まだ行っていないところがたくさんあるので、積極的に行ってみようと思います。

« Older Entries Newer Entries »